iPhoneでマイナポータルにログインできない
5月1日より「特別定額給付金」の申請がマイナポータルより申請可能となったため早速手続きを行うことにしました。
マイナポータルへのログイン方法は以下の3つあり、手持ちのスマートフォンでもログインできそうなので、私はiPhoneを使うことに。
- ICカードリーダライタを使ってログイン
- 2次元バーコードを使ってログイン
- スマートフォンのブラウザでログイン
手順などを紹介しようと思いましたが、最初のログインのところで苦労してしまったので上手くいくまでに行った手順を紹介します。
アプリをインストールしてログイン→App Storeが開かれてしまう
- 事前準備
- App Storeから「マイナポータルAP」を検索しインストール
まずはアプリを起動します。次に「スマホでログイン」をタップします。
通常ならここで、マイナポータルのログイン画面が開かれるのですが、なぜかApp Storeに遷移してしまいます。
何度かやっても変わらず・・・
始めこれが正しい動きなのかと思ってアプリの設定をみたりしたんですが・・・
マイナポータルのFAQを探すと載ってました。
iPhoneでログインしようとすると、マイナポータルAPをインストールしているのにもかかわらずApp Storeへ移ってしまいます。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2605?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=11&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
再起動して無事にログインできました
- OSを最新バージョンにアップデートし、数時間後に再試行する。
- マイナポータルAPを削除し、再インストールを実施する。
- 端末を再起動する。
私の場合、OSは最新にしてあったので、まず最初にマイナポータルアプリの削除を行い再インストールを行いました。
その後、再度ログインを試みましたが、結果は変わらず・・・・
最後に端末の再起動(電源オフ→電源オン)を行い、再度ログインを試みたところ・・・

無事に電子証明書の画面に遷移できました!
スマホでログインの画面が開いたらマイナンバーカードを受取の際に設定したパスワードを入力してください。
すると・・・

マイナンバーカードの読み取り画面が開かれるので画面イメージと同じようにカードの読み取りを行ってください。
以上